オシドリの子育て |
カモ科 | 留鳥・漂鳥 |
オシドリは、森の木の洞などに卵を産み、雛を孵す。
雛は自力で穴から飛び降り、母親に誘導されて水辺へ移動する。
餌は自分で食べられるが、飛べるようになるまで母親にガードされて育つ。
雄は子育てには参加しない。
巣作りする木の洞を物色中のオシドリペア
井の頭公園 2009.5.7, 2010.3.31
雛はカルガモの雛によく似たヒヨコ。
井の頭公園 2004.6.1
この雌(親鳥)の嘴は赤い。
神田川 2008.5.15-28
大きくなっているが、まだ飛べないので親といっしょにいる。
神田川 2005.7.2, 2008.6.5